「2010年9月」の記事
横浜駅 北西口を出てにぎやかな鶴屋町方面へ約2分、
大きなちょうちんが目印です。そこが今回訪問した、ひさご様です。
こちらは「阿波踊り」もとい、
「阿波尾鶏」という地鶏がいただけるお店です。


JR関内駅を降りて5分ほどみなとみらいの方に向かうと
今回お邪魔した横浜ブギ様があります。
ビルの地下1階へ階段を下りていくと雰囲気のあるエントランス!
ビストロ風洋食とハイボールが楽しめます!


7月末日、「昔のカッコ良かった横浜をもう一度・・・」そんなコンセプトで立ち上がった飲食店ビル、その名も「ハマ横丁」、が横浜西口鶴屋町にオープンしました。
横浜駅きた西口を出て、右手の橋を渡りまっすぐ突き進みます。さまざまな飲食店がひしめく鶴屋町を右手に見ながら、環状1号線の手前の路地を入ると、燦然と輝く「ハマ横丁」が目に飛び込んできます。
今回はノスタルジックにして最先端な「ハマ横丁」、その中にある「饗~MOTENASHI~」さんにお邪魔しました。
続きを読む "横浜 和洋ダイニング 饗~MOTENASHI~ " »


横浜駅きた西口を出て鶴屋町に向かう橋を渡って2分。
ampmを曲がったエリアにお店があります。
ここらへん本当に居酒屋さんが多くてにぎわってますね。
汁いちさんはビルの7階ですのでおいしいおでんを食べたい方は是非探してください
さあ、おでんと地鶏楽しみです。行ってみましょう。
続きを読む "横浜 横浜駅西口 居酒屋 おでん 汁いち" »


みなとみらい線馬車道駅からは歩いて1分、
JR桜木町駅と関内駅からはそれぞれ4~5分のところという、
とっても便利な場所に今回お邪魔したよりなっせ様があります。
店名にもあるように、おそばも楽しめる居酒屋さんです!!

