本日は、桜木町駅すぐ近くの野毛にあります「蒸氣屋」さんにお邪魔します。
野毛のほぼど真ん中に位置し、オープンしたばかりとあって店内はかなり賑ってますねっ!!
では早速中に入ってみましょう!!
野毛といえば、
「何かちょっと立ち入りづらい」
「酒呑みの常連でないの入りにくい」・・・等々、
そうしたイメージを少なからず持たれている方も多いのではないでしょうか。
しかし、この蒸氣屋さんはそんな野毛のイメージとは全く違います。
オープンキッチンのカウンターで店員さんと気さくに会話ができ、店内もおしゃれ。
もうおしゃれを通り越して、おっしゃれ~です。お酒もうまいし、もちろん料理もうまい。
もうすごいです。楽○の田中マー○くらい安定してます。
しかもかわいいお姉さんが笑顔で接客してくれるっ!!
もう、ここは本当に野毛ですかっ!! ヒャッホー!
常に満員の理由がわかりました。
すいません。しゃべりすぎたので喉がカラカラです。早速飲みます。
お待たせしました。ザ・プレミアム・モルツ。
やっぱり泡ですよね泡。
「♪乗ってくれHA~HA」のおじさんもCMで言ってますよね。
このクリーミーな泡が大事です。
喉の渇きも癒えたところで、お食事も。
オススメを何品か頼んでみました。
まずは、こちらです。
『牛タンの冷製しょうゆ漬け~大分のわさび味噌~』
この日のおすすめメニューになってました。
冷たい牛タンってどうなの?って思いましたが、食べるとうまい。
もしかして・・・
「温かい牛タンが間違ってたんじゃないの?」
と思わせるくらいすごいおいしい。
おいしさのポイントは、しょうゆの風味がしっかりしていて「全然しつこくない」ということと「わさび味噌」ですね。
このわさび味噌は壷に入れて、家に持ち帰りたいなー。
二品目は鮮魚のカルパッチョ。一皿でたくさんの種類がのっています!
かかっているソースも魚の種類によって違うこだわりよう。
間違いなしです。
三品目はこちら。
やっぱ飲みに来たらこれははずせないでしょう。
『伝統の中津からあげ』 私が大好きなジューシー系のからあげです。
私の実家のからあげはパサパサで、そのからあげに納得がいかず、
いつもちゃぶ台をひっくり返していましたが、こんなにおいしかったら、もはやちゃぶ台をひっくり返す必要はありませんね。
もちろん、からあげに相性抜群の角ハイボールもいっしょに注文しました。
こちらのハイボールは普通のハイボールを違います。その名も『蒸気ハイボール』。
中味は、ゆずはちみつを入れた超炭酸ハイボール。
ウイスキー臭いのが苦手だな、という人には本当にオススメです。
からあげの油をサッと流してくれて、さっぱりします。
(日々の嫌なこともこれくらいさっぱり流せたらいいのにと思ってしまうくらいです。笑)
四品目はこちら。
『豪快!!霜降りランプステーキ』見てください。このテカテカっぷり。
なんといっても肉厚。ジューシーでむちゃくちゃおいしいです。
あのナイフで切ったときの肉汁が溢れて鉄板がジュージュー泣く感じ。
「俺はお前に焼かれるために生まれてきたんだよー。ギュー。」
って泣いてるのが聞こえます。もはや芸術ですよね。
最後はやっぱこれでSHOW。 伝統の『角メガジョッキハイボール』。
白州ハイボールのグラスと大きさを比べてみてください。
大きなこのメガ角ジョッキハイボールですが、味が大味なわけではありません。
しっかり炭酸も効いてますし、味も濃過ぎず薄すぎず。絶妙。
もうほろ酔い状態です。本当においしい料理とおいしいお酒を堪能させていただきました。
ぜひ野毛にお越しの際はフラッと寄ってみてください。
■□■店情報■□■
店名:野毛 蒸氣屋
住所:神奈川県横浜市中区野毛町2-75-2
JR「桜木町駅」より徒歩5分
京急「日ノ出町駅」より徒歩6分
古い記事:
横浜駅 居酒屋 トサカーナ ダイニング Gosso(ゴッソ)
新しい記事:
野毛 居酒屋 はぁと(花愛人)

★トラックバック
